# S-ID:KN229_Sports_2-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-39.15856 MOD:2009/07/17
[スポーツ]クライマックスシリーズ
# S-ID:KN229_Sports_2-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-2.30209 MOD:2009/01/27
今年のプロ野球。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-129.62127 MOD:2009/07/17
日本ハムは完全優勝を果たしたが、巨人はリーグ優勝するもクライマックスシリーズで惨敗した。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-110.58501 MOD:2009/07/17
去年までもパリーグではリーグ優勝したホークスが敗れるなどの悲劇は起こっている。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-157.37272 MOD:2009/07/17
プロ野球人気がなくなってきた現在、クライマックスシリーズの存在は大きい。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-115.19622 MOD:2009/06/24
これによって優勝決定戦により多くの注目が集まるからだ。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-104.61853 MOD:2009/06/17
しかし、3位のチームにまで出られるというのはいかがなものか?
# S-ID:KN229_Sports_2-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-204.67252 MOD:2009/01/27
これはアメリカ大リーグの制度を真似たものであるが、アメリカでは各リーグ3つの地方で優勝したチームと優勝チームを除いたチームの中で勝率がもっともよかったチームが出られるというもの。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-21.07694 MOD:2009/01/27
日本のプロ野球は6チーム中3チームが出られる。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-50.01830 MOD:2009/01/27
これではペナントレースの意味がない。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-682.27226 MOD:2009/01/27
また、上位のチームがホームでゲームが出来ることにはなっているものの、1位のチームは2位と3位のゲーム中ゲーム間隔があき、不利になるように感じる。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-168.76327 MOD:2009/07/17
今年のセリーグ場合、中日が強かったとしか言いようがないわけで、短期決戦を制してこそ、真の王者と呼べるという意見もあるだろう。
# S-ID:KN229_Sports_2-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-188.57914 MOD:2008/11/12
しかし、はじめから1位と2位の勝負にしてしまったほうが、リーグ優勝チームを不利にさせてしまう現ルールよりいいのではないかと思う。