# S-ID:KN210_Sports_2-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-39.15856 MOD:2009/01/30
[スポーツ]先輩の言葉
# S-ID:KN210_Sports_2-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-85.22970 MOD:2009/01/30
毎年この時期になると思い出す言葉がある。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-126.88508 MOD:2009/06/30
二年前の弓道のリーグ戦でぼくは仕事をしていた。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-79.45126 MOD:2008/09/08
いわば試合の雑用である。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-126.81514 MOD:2009/06/30
弓道を始めてまだ半年くらいだったから20射5中あたりをさまよっており、当然選手になれなかった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-225.57865 MOD:2009/06/30
二年前のチーム事情は結構深刻なもので、中々選手が揃わなかったので常に二部リーグ降格の可能性がちらついていた。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-105.70762 MOD:2008/09/08
試合を楽しむ余裕なんて全くなかった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1296.97885 MOD:2009/06/30
結局選手が八人揃わないまま、リーグ戦が始まって三つの惨敗と一つの辛勝に終わった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-142.93651 MOD:2009/06/30
あるリーグ戦の試合の時、試合の途中、相手校が引いている時に、ある先輩が外でタバコを吸っていた。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-9-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:11 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-1.38697 MOD:2009/01/30
ホーム試合だった
# S-ID:KN210_Sports_2-1-9-03 括弧タイプ:その他 括弧位置:39 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-149.35640 MOD:2009/07/23
ちなみに弓道のリーグ戦は四人一組のグループが交互に引く形である
# S-ID:KN210_Sports_2-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-59.34687 MOD:2009/01/30
その先輩は天才肌で明るい先輩である。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-83.67552 MOD:2009/07/23
他の多くの先輩には悲壮感が漂っていたけれど、彼はそんな風に見えなかった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-146.30936 MOD:2009/01/30
ぼくが彼と話していると、ふと彼は疲れた表情を浮かべながら「リーグは引きたくないなぁ。」と言った。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-134.04630 MOD:2009/01/30
彼の口からそんな暗い言葉が飛び出すなんて意外だったのでぼくはそれをよく覚えている。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-14-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-167.23482 MOD:2009/06/30
彼は初戦こそ17中したものの、どんどん調子を落としていって、11月の東大との定期戦では残念を出して変えられてしまった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-14-02 括弧タイプ:その他 括弧位置:45 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-8.10100 MOD:2009/06/30
4射0中
# S-ID:KN210_Sports_2-1-15-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-111.45763 MOD:2009/07/23
今年、ぼくはあの時の彼と同じ回生でリーグ戦を迎えた。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-16-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-586.60912 MOD:2009/01/30
今年になってから彼の言葉が重みを伴って胸に届くようになった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-17-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-114.68502 MOD:2008/09/09
それは二年前と酷似している状況もあるからかもしれない。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-18-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-22.41207
伸びない的中。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-19-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-40.49684 MOD:2008/09/09
降格の危機。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-20-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1.39223 MOD:2008/09/09
悲壮感。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-21-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-39.15856 MOD:2008/09/09
焦り。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-22-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-311.12262 MOD:2008/09/09
昨日の試合にかかっていたプレッシャーは大きく、先発の選手は一応全員完射したけど、控えの選手の多くは試合に出たくないと言っていた。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-23-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-74.08985 MOD:2009/06/30
特に初立と最終立は逃げ出したいくらいだった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-24-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-108.27718 MOD:2008/09/09
試合に出て引きたくないと思ったのは初めてだった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-25-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-186.13672 MOD:2008/09/09
でもラッキーにもホームだったおかげで、辛くも勝利した。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-26-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-93.31190 MOD:2009/01/30
個人的には悪くもないけど良くもない的中だった。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-27-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-109.91112 MOD:2009/01/30
ぼくは幹部でもないし、弓道と一生付き合っていくつもりもない。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-28-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-82.13893 MOD:2009/01/30
今はただ弓道を純粋に楽しみたいだけだ。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-29-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-87.28568 MOD:2008/09/09
ぼくにとって弓道は重苦しくやるものではないのだ。
# S-ID:KN210_Sports_2-1-30-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-138.14693 MOD:2009/01/30
次の試合はもっと肩の力を抜いて楽しくやりたいと思う。